留学保険、ワーホリの保険の特長
「AIG損保の商品説明ページ・加入プラン・保険料について」
ご注意)現在表示の内容は2025年9月30日までに海外旅行にご出発のお客さまに向けた案内となっております。
保険への資料請求、ご加入手続きはこちら
![]() |
![]() |
加入手続き方法はこちら |
保険料表は下記よりご確認下さい。
![]() |
ご出発が2025年10月1日以降のお客さま
ご出発が2025年10月1日以降のお客さまでお急ぎの場合は、5月中旬頃にネット契約以外で申込受付が可能となりますので弊社代理店までお問い合わせください。(インターネット契約をご希望のお客さまは、8月以降にご利用いただける予定です。)
長期留学ならではのトラブルに対応 |
|
パッケージ補償の内容
健康にまつわるトラブルには… ご自身のケガや病気の補償
傷害死亡/疾病死亡 |
|
傷害後遺障害 |
|
治療・救援費用 |
|
手荷物にまつわるトラブルには… 携行品の補償※
携行品損害補償 |
|
生活用動産補償 |
|
その他、このようなトラブルも補償します。
個人賠償責任/ |
|
※携行品・生活用動産(パスポートを含みます)の紛失または置き忘れによる損害については保険金をお支払い出来ません。 |
保険への資料請求、ご加入手続きはこちら
![]() |
![]() |
加入手続き方法はこちら |
保険料表は下記よりご確認下さい。
![]() |
留学に必要な外国語加入証明も発行可能です。
ご契約にあたっては必ず各保険会社の該当商品パンフレットおよび「重要事項説明書(契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明)」をご覧ください。また、ご不明な点がございましたら取扱代理店または引受保険会社にお問合せください。当店では取扱実績が最も多いAIG損害保険株式会社の商品を推奨させていただきます。